和泉商工会議所青年部

和泉商工会議所青年部
〒594-1144 大阪府和泉市テクノステージ3丁目1番10号 和泉商工会議所内
和泉商工会議所青年部事務局 担当 永石
TEL:0725-53-0320 FAX:0725-53-5959
いずみ印

平成24年度 各委員会 基本方針
総務広報委員会 委員長 冨岡 裕史

本年度の総務広報委員会では、和泉YEGの知名度と活動認知度アップに力を注いで活動を行っていきたいと考えます。

その為に、ホームページ・名簿・総会においては、メッセージ性の高い心に響くものとし、メンバーの方々には、YEGの必要性を再確認して頂き、「対外的には価値のあるYEG」「対内的には役に立つYEG」を目指します。

地域開発委員会 委員長 山口 武志

地域開発委員会は、快適で魅力あるまちづくりを目標とし、和泉YEGメンバーの団結力で、存在価値のあるYEGを目指して参ります。
恒例事業になってきた「和泉ジュニアオープンゴルフ大会」や「地域ブランド」の発掘・発展においても内容の充実を図るとともに、分かりやすい事業、参加しやすい事業になるよう取り組み、地域発展の促進や事業の継続力の向上に向けて邁進して参ります。

その為にもメンバー間の交流はもちろん、行政及び地域の諸団体と密接な連携を図り、今年のスローガンである「役に立つYEG・価値あるYEG」となるよう努めて参ります。
研修委員会 委員長 田岸 政幸

本年度、研修委員会では3回の例会を開催致します。基本的には和泉YEGしか呼ぶ事の出来ない講師例会や、和泉YEGに入会したからこそ参加出来る例会など、地域を支える青年経済人としてのスキルアップを目指します。

メンバー各々が例会の重要性を再認識し、それを個々の事業の発展に繋げることのできる意義のある例会を開催したいと考えております。

会員親睦委員会 委員長 辻 一哉

昨年は東日本大震災が発生し、全体的に暗さが残る一年でありました。
しかし、歩いて行く先は細いですが、力強い光が差しているのが私にははっきりと見えます。

本年度より会員拡大委員会と会員交流委員会が一つになり、新たに会員親睦委員会が発足となりました。
毎月の例会や委員会活動、家族親睦事業を通じて同じ地域の異業種の青年経済人との交流に活発に取り組み、また一人でも多くの方に和泉YEGの良さを伝えていき、地域活性化のために参画して頂けるよう会員拡大に努めて参りたいと思います。

年度別 各委員会基本方針
年度のボタンをクリックすると、各年度別の各委員会基本方針をご覧いただけます。
青年部グループウェア ログイン
和泉商工会議所青年部
アカウント

パスワード

サブネーム

⇒パスワードを忘れたら
エンジェルタッチ
エンジェルタッチはYEGが使用している
グループウェアです
入会依頼/お問合せ
和泉商工会議所青年部事務局
担当:永石
TEL:0725-53-0320
E-mail:nagaishi@izumicci.jp

ネットからのお問合せ
和泉商工会議所
日本商工会議所青年部
大阪府商工会議所青年部連合会
和泉商工会議所女性会
ご縁満開YEGビジネスサイト

page top
和泉商工会議所青年部